病気・怪我

モデルナ製コロナワクチンを接種!副反応は?持病があっても大丈夫?

ふ波乱万丈な人生を歩んできた私(詳しくは自己紹介を見てね)今は、平和に暮らしています。

先日、モデルナ製の新型コロナワクチンを接種してきました。

コロナワクチン接種時の副反応の有無や持病があっても大丈夫なのか?等、実体験をふまえて、ご紹介したいと思います。

1回目の新型コロナワクチン接種!

大阪府コロナワクチン接種センターで予約し、1回目の新型コロナワクチン接種に行ってきました。

大阪府コロナワクチン接種センターは、マイドームおおさかにあるのですが、私がいった駅から遠くて、汗だくです(笑)

新型コロナワクチン接種を受ける際に必要なものは以下の通りです。

・接種券

・本人確認書類(免許証や保険証など)

・新型コロナワクチン接種の予診票(接種券の中に入っています)

予診票は、当日でも記入出来ますが、できれば、先に書いていくとスムーズにワクチン接種することができます。

体温は、行く前に測っていたものを記入しても当日に再度(手首で)測られるので、記入しなくても良かったかも・・です。

持病があっても大丈夫?

私は、SLEの持病があるので、新型コロナワクチン接種が受けれるか?予診票に心配になる項目がありました。

病気にかかっていて治療(投薬等)を受けていますか?

という欄があります。私はSLEで投薬を受けているので、ここに「はい」と記入すると受けれないのでは?・・という不安になりました。

実際、新型コロナワクチン接種を受ける際にここの欄に「はい」と記入したので、速攻で受付の人が薬剤師の方を呼び、私に「おくすり手帳」を見せてほしいと言われました

私は、事前にかかりつけ医に新型コロナワクチンを接種してもいいと確認済だったので、薬剤師の方にその旨を伝え、受けることができました。

持病があっても新型コロナワクチン接種は可能ですが、事前にかかりつけ医に新型コロナワクチン接種してもいいか?確認することとおくすり手帳は持って行った方がいいです

モデルナ製コロナワクチン接種の副反応は?

1回目の新型コロナワクチン接種の際、筋肉注射だから、「めっちゃ痛いんちゃうん?」と怖がっていましたが、毎月のように採血されている私は注射慣れしているせいか、普通の注射・・という感じでした。

アナフィラキシー症状の副反応が出るかもしれないということで、新型コロナワクチン接種を受けた人は全員、15分以上はその場で待機することになっていました。

待機場所には、看護師さんがいて、途中で具合が悪くないか?聞かれたりしましたが、まったく私は問題なしでした。

周りに同じにように待機してる人もたくさんいましたが、私が待機してる時に特に異常を訴えてる人は、見かけませんでした。

モデルナ製の新型コロナワクチンは、副反応が強いかもしれないと、他の人に聞いていたので、1回目を接種した後の副反応が心配でした。

でも、1回目の新型コロナワクチン接種をしてから2日経っても、私は幸い今のところ注射したところが痛いだけで腫れることも、発熱すること等もなく、副反応はほとんどありませんでした。

どこに注射してん!!っていうぐらい、跡形もなかったです。
(腕が太くて恥ずかしいですが・・)

他に何も症状は出ませんでしたが、けっこう腕は痛かったです。

特に2日目が痛くて、3日目には少し痛みがマシになりました。

私の職場で職域接種した人の中には、頭痛、ワクチン接種した側の腕の色が全体的に変色していた人もいましたが、数日で回復していました。

モデルナ製コロナワクチン接種の副反応は1週間後?!

モデルナ製のコロナワクチンは、接種後1週間くらいしてから、副反応が出る人がいます。

モデルナ製コロナワクチンは、私の職場でも職域接種していて、気になることを聞きました。

コロナワクチン接種後は、私のように腕が痛いだけで特に目立った副反応がなかったけれど、約1週間後に発熱や全身倦怠感等の症状がでた人がいます。

実は、私もワクチン接種後、約1週間後に発熱はありませんでしたが、全身倦怠感がでました。

半端ないダルさで、無理したら身体は動かせるけど、寝転んでいたい!

スマホを持つのも、だるくてシンドイ

それくらい、けっこう重い全身倦怠感です。

しかもワクチン接種した腕がうっすら痛重い、うまく表現できませんが、なんか・・ここから全身倦怠感を発してる気がするんです。

腕はまったく腫れてないし、見た目は何もありませんでした。

腕の痛みは3日目には治っていたはずなのに、7日目にまたうっすら痛重くなって、半端ない全身倦怠感が襲いました。

幸い症状は、2日間程で快復しました。

他にも約1週間後に出る副反応でモデルナアームというものもあるみたいです。

モデルナアームは?

モデルナアームというのは、モデルナ製のコロナワクチン接種した副反応で、約1週間後に腕が痒く腫れる症状のことです。

その症状は、痒みや腫れで、だいたい数日程度で症状は治まるようです。

私の職場でも職域接種した人でモデルナアームになった人が何人かいました。

ワクチン接種した腕が痒くなる副反応は、けっこう耳にしましたので、多いのかもしれません。

コロナワクチン接種の副反応が出たら2回目は?

私は、モデルナアームにはなっていませんが、全身倦怠感がでました。

副反応は、人それぞれ症状が違うようですが、重い副反応がでたら、2回目の新型コロナワクチン接種が怖くなりますよね。

この副反応が出た人は、2回目接種が不安になりますが、アナフィラキシー等の重い副反応が出た人以外は、2回目接種は可能です。

私がネットで調べたところ、2回目を接種した時は1回目よりも強い副反応が出る人が多いようです。

副反応は怖いけれど、新型コロナウイルスに感染するリスクよりも2回目接種はした方がいいので、私も2回目接種するつもりです。

参照:こちら

新型コロナワクチン接種の2回目の予約は?

1回目の新型コロナワクチン接種を受けたら、2回目の予約も自動的に取ってもらえました。

1回目接種のちょうど4週目の同じ時間でした。

1回目の新型コロナワクチン接種が終了したという証明のように接種券に記入してもらえました。

モデルナ製の新型コロナワクチン接種についての説明書などの書類ももらいました。

2回目は自動的に予約してくれるのは、嬉しいですが、都合が合わない人もいますよね。

そんな人は、大阪府コロナワクチン接種センターへ連絡すれば変更することもできるようです。

モデルナ製コロナワクチンを接種!副反応は?持病があっても大丈夫?

今回私は、1回目のモデルナ製コロナワクチンを接種してきました。

副反応や持病があっても大丈夫なのか?

不安なことも多かったですが、持病があっても問題なくコロナワクチンを接種することができました。

副反応については、まさか1週間後にでるとは・・ちょっとビックリしましたし、2回目が少し怖くなりましたが、人によっては、もっと重い症状が出る人もいるみたいなので、私は全身倦怠感だけですんで、良かった方かもしれません。

もう私は、新型コロナウイルス疑いは嫌なので、早く2回目のワクチン接種を終えたいです。

また2回目接種の際に、その副反応等も書きたいと思います。

波乱万丈な人生、ランキングに参加しています。

励みなりますので、ポチっと応援よろしくお願いします!
⇓ ⇓ ⇓

https://blog.with2.net/link/?2030384
人気ブログランキング

-病気・怪我
-

© 2023 Bonne Chance!幸せになろう♪ Powered by AFFINGER5