波乱万丈な人生を歩んできた私(詳しくは自己紹介を見てね)今は、平和?に暮らしています。
寒くなってきましたね。
私は、家でもパソコンを使っていて、寒さで作業が進まず・・困っていたので、寒さ対策グッズを買いました。
実際に使ってみて、良かったもの。
おすすめグッズをご紹介したいと思います。
テレワークにも、おすすめですよ。
記事が参考になれば、嬉しいです。
テレワーク!寒いと辛い!
テレワークが増えてきて、在宅でパソコン作業をする方が増えてきました。
家だと暖房費もかかるし、家族との温度差もあって、寒くてもガンガンに暖房をかけるわけにはいきませんよね。
それに暖房しすぎると乾燥も気になります。
私は、末端冷え性もあり、身体は寒くなくても手足の指先が冷え切って、パソコン作業が辛いです。
女性は、冷え性の人も多いですし、私と同じように辛い人は多いじゃないでしょうか。
寒さ対策におすすめグッズ3選!
寒すぎる~!!
そんな私は、寒さ対策グッズを買いあさりました(笑)
実際に使ってみて、よかったもの。
おすすめグッズをご紹介します。
①ミニファンヒーター
パソコン作業していると足元が冷えます。
ミニファンヒーターを足元に置くだけで、めちゃくちゃ温まりました。
★おすすめポイント★
コンパクトなので、移動も楽チン♪
小さいので移動も楽ちん♪なので、私は在宅ワークの時だけでなく、我が家の狭い脱衣室?洗面所に置いています。
瞬間、暖房!
スイッチいれたら、まるでドライヤーみたいに温風がでてきて、あっという間に温まりました。足元に置くとポカポカでした。
我が家の狭い脱衣室(笑)だと、わずか数分で部屋が暖まりました。
倒れても安心!
もし、倒れてしまっても自動で電源が切れるので、安心です。
②卓上加湿器
これは、テレワークでなくても、オフィスでも大活躍です!
暖房すると乾燥して、喉は痛くなるし、肌もガザガザ・・になります。
そんな時、卓上加湿器はめちゃくちゃ潤います。
実際にオフィスでも使ってみましたが、いつも喉の痛みが気にならなくなりました。
★おすすめポイント★
USB充電式で便利!
USB充電式だからパソコンから充電可能!
大容量バッテリーなので、満タンに充電しておけば、本体だけでも十分稼働できま
パワフル!ダブル水蒸気!!
ダブルの水蒸気は、が周りをあっという間に潤してくれました~♪
連続4~6時間使用可能!
ずっと水蒸気がでる仕様で4時間、間隔的に水蒸気がでる仕様で6時間、連続使用が可能です。
間隔的に水蒸気が出るものでも十分潤うので、私は間隔仕様で使っていますが、ほぼ仕事中ずっと使えました。
倒れても水漏れなし!
倒しても水漏れしないので、パソコン周りでも安心です。寝室にも、おすすめですよ。
③手袋!!
家で手袋?って思うかもしれませんが、パソコン作業をしていると手首や手の甲も結構冷えます。
指先は、パソコン作業するので、手袋があると邪魔!
大丈夫です!指先のない手袋があります!(笑)
手首や手の甲を温めるだけで、全然違います!!
特に手首を温めるって、大事なんですね。
私が使ったのは、別のものですが、今はとっても可愛いのがありますね。
かわいいと癒されるし、テンション上がります(笑)
これに買い替えようかなぁ~(笑)
寒さ対策!他にもたくさん!
私が実際に使ってみて良かったもので、おすすめ3選をご紹介しました。
今は他にも寒さ対策グッズがたくさんありました。
これなら足元、ポカポカになりますね~
パソコン作業で肩こりパンパン!!
あずきパワーで温めてほぐしてくれそう♪
我が家の予算上、他のものは買えてませんが(笑)
少し余裕ができたら、他のものも取り寄せてみたいと思います。