波乱万丈な人生 病気・怪我

兄が脳内出血で倒れた!介護は老いた母とシングルマザーの妹?!

2020年9月24日

波乱万丈な人生を歩んできた私(詳しくは自己紹介を見てね)またまた波乱万丈な出来事がありました。

あまりにショックなことが続いたため、ブログを書く気力も失せていたのですが・・少しずつ再開したいと思います。

8月末に私の兄が脳内出血で倒れて、入院することになり、後遺症が重く残ると言われています。

今回は、兄のこと、兄の今後の介護について書きたいと思います。

お詫び:人のためになるブログを書きたかったのですが、ほぼ、愚痴ブログになってしまいました。なんの解決策もありませんが、読んでもらえたら幸いです。

兄が脳内出血で倒れた

コロナの影響で病院の面会もできず、兄に直接会ってもいませんが、兄嫁から聞いた状況はこんな感じです。

  • 兄は脳内出血で倒れて救急車で運ばれ入院(8月末)
  • 脳内出血の範囲が広くて、重い後遺症が残る
    半身不随、言語障害、記憶障害、理解能力なし等で意思疎通もできない
  • 回復する見込みが低い
    リハビリをしても以前のような生活に戻るのは難しい
    リハビリ期間は、3年以上はかかる
    記憶が戻るのか?理解能力が回復するのかすら、わからない

兄は、以前に脳梗塞で救急車に運ばれたことがありますが、その時は、軽度で痺れが少しある程度で済みました。

その際に、先生からお酒やタバコはやめるように言われていたにも関わらず、やめなかった兄・・当然の報いかもしれません。

突然の家庭崩壊

幸せって、ある日突然、崩壊してしまうことがあるんですね。

毎日、平凡に過ごせる日常がどれほど幸せなことか、なくしてから気づくことって多いです。

兄が脳内出血で倒れ、様々なことが発覚し、家庭崩壊。私も過去に元夫の不倫&隠し子発覚で、幸せだと思っていた家庭が突然、崩壊しました。幸せって呆気なく崩壊するんですね。

家族を大切にせず、実家の母から貰ったお金を兄1人で全て、恐らく女に使い込みしているであろうことが発覚しました。

兄嫁は、離婚を決断しました。子供達(高2男、小6女)も引き取るといっています。

そりゃ、そうですよね。

兄は、家族に棄てられて当然のことをしていましたから。

兄は、今はまだ記憶も理解能力がないけれど、もし回復して、記憶を取り戻したら、すべてを失っていたってことになる。

その時に自分がしてしまったことを後悔しても、もう遅い。

妻も子供達も家も仕事もお金も自由に動けた体も何もかも失っています。

もし、兄が脳内出血で倒れていなかったら・・女に使い込んでいたお金のことも発覚することなく・・家庭崩壊しなかったかもしれません。

家庭崩壊って、突然やってくるんですね・・・。

兄の介護は母と私?!

兄が記憶を取り戻し、理解能力も回復しても、果たして、生きる気力はあるんだろうか?

妻や子供にも見捨てられ、仕事も失い、お金もない。

兄のことだから、恐らく現実逃避するだろうなぁ~

リハビリなんてする気ないだろうなぁ~

でっ、嫁さんや子供達にも見放されて、誰が兄の面倒をみるん?

ふと、気づきました。

それって、もしかして・・母と私?!

兄嫁から

「兄の面倒はみない、もちろん兄の子供達も面倒をみさせるつもりはない」

「この先、何十年も介護するなんて、できない」

と母と私にはっきりと言われました。

と言うことは、兄の面倒を看るのは、母と妹の私ってことになります。

母は、高齢(80代)で小柄、年金生活。

私は、6歳の娘をもつ50代の難病を持病にもつシングルマザーで中肉中背、収入はパート程

兄は、身長約180㎝の大柄タイプ、とてもじゃないけど、介護なんて体力的にも到底できそうにありません。

実は、祖父(170㎝超の大柄タイプ)がアルツハイマー型認知症で、同居していたことがありました。その時は父が存命だったので、私は介護にはほとんど関わることがありませんでしたが、大柄な人を介護するのは体力的にもとても大変なことは実感しています。

将来の不安が増加

兄は、まだ50代です。

あと何十年、介護することになるんだろう・・・?

今は元気な母も、もう80代です。

年齢的に母の方が先に亡くなる可能性は高い。

そうなると・・兄の面倒は妹の私がみることになってしまいます。

私には、持病があり、まだ6歳の娘がいて、ひとりで育てなくてはいけません。シングルマザーでパートのような収入しかなく、兄を介護施設に入れるようなお金もありません。

私には島根に住む姉もいますが、遠いし、姉も子供達の世話やお金がかかり、兄の面倒はみれません。

ただでさえ、将来が不安だったのに・・兄のことがあり、より一層、将来への不安が増えました。

これから先、私は一家の大黒柱として、稼いでいかないといけなくなります。

持病もあり、年齢的にも身体にあちこちガタがきている私、体力と時間を奪う外での仕事は避けたい。

どうやって、生計をたてていくか?

趣味で始めた占い&スピリチュアルを本格的にするか?

ブログを副業として、収入を増やすか?

ただいま思案中です。(^_^;)

まっ、人生には、乗り越えらないことは起きない!

今まで、たくさんのことを乗り越えてきたので、きっとこんなことも乗り越えられる!っと信じて頑張ります。

あ~!ホンマ波乱万丈な人生や~!
↑ 心の叫び(笑)

なんか、私の波乱万丈な人生で小説できそう~(笑)

波乱万丈な人生、ランキングに参加しています。

励みなりますので、ポチっと応援よろしくお願いします!
⇓ ⇓ ⇓

https://blog.with2.net/link/?2030384
人気ブログランキング

-波乱万丈な人生, 病気・怪我
-,

© 2023 Bonne Chance!幸せになろう♪ Powered by AFFINGER5