私の波乱万丈な人生を書いています。
前回の夫(離婚したので元夫)の不倫発覚!!隠し子まで!?続編で離婚へと進む過程を書きています。今回は、やっと敷地内同居から解消され、実家に戻ってからのことを書きたいと思います。私の人生最大と言っても過言ではない波乱な出来事でした。
内容があまりにも濃すぎるので、数回に分けて、書いています。
胃腸炎で倒れる
実家に戻ってすぐですが、毎年、高知へ父の墓参りに行っていたので、今年も島根に住む姉家族と実家の母と私と娘と一緒に11月半ばにに高知へ行きました。
無事にお墓参りも終わり、大阪の実家に戻った翌日・・私は胃腸炎で倒れてしまいました。
どうも・・高知に行った時にいつも食べているカツオのたたきにあたったみたいです。母も姉も何も症状がでなかったので、カツオに問題があったわけではないと思います。おそらく、ガリガリに痩せて、体力が落ちてしまっていたので、胃腸炎になってしまったようです。
何も食わず飲まずで寝込んで、脱水症状を起こしてしまった私は、ひどい頭痛と高熱で起き上がることさえ、できなくなりました。
このままではヤバイ・・と本能で感じて、夜間にも関わらず、母に救急車を呼んでもらいました。
まだ2歳の娘は、突然ママが連れていかれたことで大泣きしていたそうです。
祖母(私の母)に慰められ、お風呂から上がったところに無事に治療を終えてタクシーで帰ってきた私と会い、娘は茫然としていました。(お風呂上りのオムツ姿の娘の顔が今でも忘れられません)
「〇〇(娘の名前)心配かけて・・ごめんね。」
また娘に悲しい想いをさせてしまいました。
保活に苦しむ
11月初めに大阪の実家に戻った私は、1ヶ月くらい静養していましたが、離婚に向けて、私も稼がなくてはいけないと思い、娘を保育園へいれることを考え始めました。
幸い近くに保育園があるし、そこに通えばいいだろう・・・とド田舎に住んでいた私は安易に考えていました。
そう、ド田舎は簡単に保育園へ入園することが出来ます。
がっ。大阪では、そんな簡単には入れませんでした。(ニュースでは保活のことを知っていましたが、まさかこんなに無理だと思っていませんでした)
安易に考えていた私は、とりあえず市役所に保育園へ入れるように申請をしに行きました。
市役所の窓口で、入園できる枠(人数)が少ないので、入園できる人を点数制できめていて、今無職の私は点数が低く、たとえ離婚前提の別居でも、共働き家族の方が点数が高いので、共働き家族のお子さんが優先されます。4月からの入園は厳しいとのことでした。
えっ?!娘を預けないと働けないのに、働いてないと点数が低い?!
そんなバカな!!
これがニュースでも話題になっていた保活なのか・・・私はなんて矛盾した制度なんだ!シングルマザーはどうしろ!っていうんだ!と怒りを覚えました。
市役所の窓口の人は、12月末までにフルタイムの仕事を見つければ、点数があがるので、4月から入園できるかもしれないと言われました。申し込みしたのは、12月初めです。私は、職業問わず、必死に仕事を探しました。
苦労した就活
当時47歳、長らく専業主婦だった私・・しかも持病もあり、長時間立つことができないので立ち仕事は無理で、子供が小さい、そんな悪条件での仕事は、簡単に見つかるはずはありません。
保活の関係で、大至急仕事を見つけなくてはならず、とりあえず派遣登録した派遣会社から紹介されたところや、自分で探したところを片っ端しから受けたりしました。
でも、希望してた事務職は、なかなか見つからず(事務職は若い人が選ばれてそうな感じ)中年のおばはんの再就職というのは現実は厳しいです。
保活のために必死に就活しました。正社員なんて到底無理で(高卒なので、まず応募すらできませんでした)何でもいいから、仕事を見つける!って感じで、見つけたのが派遣のコールセンターの仕事でした。
接客が苦手な私ですが、職種を選んでる場合でもなく、保活のために仕事を決めました。
保育園の入園が決まる!
やっと就職先が決まったので、4月からの入園審査に受かるため、すぐに市役所に届けに行きました。
仕事は、1月から開始だったので、4月入園までの間、民間の保育園で預かってもらうしかないと思っていましたが、民間の保育園は、恐ろしく高くて、仕事をしても保育料だけで給料のほとんどがなくなるんじゃない?ってくらい高く、困っていました。
すると、市役所から電話があり、「途中退園した子がいて、1月から入園できますが、どうされますか?」と言われ、「もちろん入園します!」と答えて、無事に娘を保育園へ入園させることができました。
環境変化で娘もストレス?!
高知の旅行のとき、ホテルの部屋につくと、娘が突然「娘がおうちに帰りたい!!」と泣きはじめました。
まだ引っ越してすぐの旅行だったので、娘は、また違うところへ連れていかれるのだと勘違いしてしまったようです。
娘には辛い想いをさせてしまい、申し訳ないって悲しくなりました。
引っ越しする前は、健康であまり病気もしなかった娘が病気がちになりました。
新しい保育園へ入園して3か月もしない間に、ストレスなのか?舌にブツブツがでたり、インフルエンザの予防接種をしたにも関わらず、インフルエンザにかかり、40℃の高熱をだし寝込んだり、私と同じく胃腸炎になったりしました。
就職してすぐで、まだ研修期間中の身だった私、本来なら研修期間中は休まないように言われていたのですが、娘が病気になる度に会社を休み、私も病気がちで休んだので、仕事をクビにならならいか...不安だらけでした。
無理して仕事を続け体調を崩す
やっと見つけたコールセンターの仕事は、約3ヶ月研修し、研修期間中に何度か試験とか着台判定?(コールセンターとしてやっていけるかの試験)があり、合格しないと契約更新されずにクビになります。一緒に入った同期メンバーも何人か、ここで辞めてしまいました。
研修期間中、何度も休んでしまった私ですが、辞めさせられたら他に仕事がない!と必死で頑張り、なんとか無事に合格し、生き残れました。
でも、元々接客が苦手な私、電話とはいえコールセンターも接客業です。しかも募集内容や面接のときには、「ちょっとした勧誘もあるかも知れないけど、ノルマないから気軽に」みたいなことを聞いていたのですが、実際は、営業実績みたいなのが貼り出され、上位の人は表彰されたりしていました。確かにノルマはないかもしれませんが、プレッシャーが半端なく、自分には合わないな。。と思いつつ、無理して働いていました。
子供の頃に扁桃腺の摘出手術をしていた私、喉もあまりよくなかったので、話すことがメインのコールセンターなのに喉をやられてしまい、話せなくなることも多々ありました。
合わない仕事や喉を痛めてまで、無理して働いていたせいなのか…育児疲れ(この時、娘は発達障害を疑うほどで育児については、また記事にします)なのか…私は、原因不明のめまいに苦しむようになりました。
まるで、ずっと大揺れする船に乗っているみたいでしたが、せっかく苦労して見つけた仕事だし、離婚するなら私が稼がなくては。。と無理して働き続けました。
離婚するか悩む
離婚を決意して、実家に戻った私ですが、就活や保活に苦しみ、せっかく見つけた仕事も休みがちで、今後の生活に不安を覚えるようになりました。
ある知人から、シングルマザーで子供を育てていくのは、とても苦しい。生活に困っている人をたくさん見てきた。離婚しないで、ずっと別居のままで、妻として暮らした方が生活も安定するし、その方が断然いいと言われました。
確かに・・・妻であれば別居していても夫の収入で生活することが出来る。たとえ、夫が給料を私に渡さなくなっても、婚姻費用を夫に請求することができます。(今回のことででいろいろと法律とか勉強しました)
夫は、今まで通り私に家計を管理させたままだったので、夫の給料から生活費ももらうことができていました。
実家に戻った私は、昔からの友達にも色々と相談しました。「公正証書で取り決めたとしても、音信不通にするような夫。不倫相手のいいなりの夫が、離婚しても本当に養育費等払ってもらえる保証はまったくない。それなら今取れるものだけでも先に取っておいた方がいい」と助言してくれたので、私は夫が今加入している保険を解約してもらうことや私が買った新車を売却してもらうこと等を依頼することにしました。
まったく信用がなくなった夫とはいえ、そこまでしなくても。。お金にがめついかも・・・とは正直、思いましたが、私一人ではなく、娘もいて育てていかなくてはいけないので、鬼になることにしました。
私は、夫に先にお金を払ってもらうことにして、自分の収入が安定するまでは、とりあえず離婚せずにこのままでいようと思いました。
不倫相手と別れた!はずが・・
夫は、不倫相手の元へ戻る際に、不倫相手から離婚するまでの期限を決められていたようです。そのため夫は、私の無理な公正証書の提案内容も受け入れて、早く離婚をしたかったみたいです。
夫は、私が実家に戻った後、すぐに離婚してくれると思っていたのに、私が考え直し、先にお金を払うよう要求したりして、すぐに離婚しなかったので、不倫相手から愛想をつかされて、再び追い出されました。
夫は、最初は「お前がすぐに離婚しなかったからだ!」と私のせいにして怒っていましたが、その後、不倫相手と喧嘩をしたのか...
夫は「不倫相手とは別れた。もう絶対に戻らん!」とメールしてきました。
がっ。このメールが来てから、たった数日で不倫相手の元へ戻ってました(笑)
このときは、もう呆れた・・というより情けなさ過ぎて、笑えてしまいました。
夫は好き放題
不倫相手に何度も追い出されていた夫、その都度、不倫相手のご機嫌取りをしていたようです。
クレジットカードの明細でわかったのですが、不倫相手とその子供たちを連れて、豪華なホテルへ宿泊旅行にいったり、毎週のように焼き肉店等へ連れていっていました。
夫は、自分の稼ぎがどれだけあるのか知ってるのか?って思うくらい好き放題していました。
私は、子供と一緒に家族旅行をするのが夢だったんです。それなに夫は、私と娘が病気等で苦しんでいる最中に、不倫相手とまるで家族のように旅行していたことを知り、怒りと悲しみで苦しみました。
あまりにもクレジットカードの請求が高かったため、別居しても家計を管理していた私は、さすがにこのままでは、私たちの生活費も出なくなると思い、夫にメールで「自分の収入がどれだけあるのか知ってるん?使いすぎ!」と忠告をしましたが、不倫相手へのご機嫌とりは直らなかったです。
離婚を決める
離婚をするのか悩んでいた別居期間中、夫の好き放題のクレジットカード明細を見るたびにイライラする自分に嫌気がさしてきました。
私の収入が安定したら離婚しようと思っていましたが、なかなか収入が安定するどころか、自分に合わない仕事をしていたため、体調を壊してしまいました。
実家へ戻ってから1年になり、夫の好き放題はどんどんひどくなりました。クレジットカードのキャッシングまでするようになり、私達の生活も苦しくなりました。同じ生活が苦しいなら、もう、こんなやつとは縁を切りたい!離婚を決意しました。
長くなりましたので、続きはまた書きます。
次は、離婚調停のことを書きたいと思います。